• 東海市工場夜景

東海市の工場夜景

新着トピックス・お知らせ

愛知県・東海市

名古屋市の南に位置する東海市は、伊勢湾に面した工業都市で、名古屋南部臨海工業地帯の一角を形成しており、産業上の拠点都市となっております。沿岸部は、臨海部企業の工場があり、高炉や圧延工場などの工場群に火がともると、綺麗な工場夜景が見られます。特に海側からの景色は非常に魅力的であるため、遊覧クルーズ船を運航し、名古屋港内の遊覧とともに工場夜景を堪能していただいております。

工場夜景スポット

1

海側から見る工場夜景
海側から見る工場夜景

海を挟んだ臨海部企業の高炉等を含む夜景の全景が見られます。

2

太田川駅北西の橋から見る工場夜景
東扇島東公園

太田川からつながる臨海部企業の高炉を含む工場夜景が見られます。川面に映り込む工場夜景の光が幻想的です。

3

新日鉄前駅東側の高台から見える工場夜景
聚楽園大仏から見た工場群

臨海部企業の工場夜景が見られます。眼下には名古屋鉄道も走っているため、名鉄電車と工場夜景を楽しむこともできるポイントです。

おすすめ工場夜景ツアー

工場夜景観光クルーズ

工場夜景クルーズ

名鉄太田川駅前から横須賀埠頭に向かい乗船します。工場夜景の他にサンセットやガントリークレーン、名港トリトンも見どころです。(お土産付き、名古屋港船上ガイド付き)

  • 出発場所: 名鉄太田川駅前
  • 所要時間: 1時間
  • 料金: 5,000円程度
  • 主催会社: 観光販売システムズ(三重交通)
  • 予約・お問い合わせ: 観光販売システムズ(三重交通)
    052-253-6324(営業時間:10~18時)
    令和5年度の日程については、完売いたしました。

工場夜景フォトギャラリー

東海工場夜景写真 東海工場夜景写真
東海工場夜景写真 東海工場夜景写真
東海工場夜景写真 東海工場夜景写真
東海工場夜景写真 東海工場夜景写真
あなたの写真・体験談を投稿

※Google アカウントのログインが必要となります。
※あなたの写真・体験談をメールで投稿

東海市について

郷土の偉人 細井平洲

細井平洲は、尾張国知多郡平島村(現在の東海市荒尾町)で生まれた江戸時代の儒学者である。米沢藩主上杉鷹山の先生として、また、尾張藩校明倫堂の学長として有名である。関連施設として、東海市立平洲記念館、東海市立郷土資料館がある。

観光クルーズ船社会実験運航事業

東海市の新たな観光事業の一つとして、観光クルーズ船の運航についての実験運航を実施するものである。観光業の事業者と共同して東海市の横須賀埠頭を発着とする工場夜景観光クルーズ船を運航することにより、本市の工場夜景を知ってもらい、クルーズ船運航を商業ベースで運航できるように実証するものである。

ユウナルステーション(東海市観光協会)へのアクセス

新幹線でお越しになる場合 JR名古屋駅下車、名鉄名古屋駅から常滑線で太田川駅下車、徒歩1分

電車でお越しになる場合 JR名古屋駅で乗り換え、名鉄常滑線太田川駅下車、徒歩1分

飛行機でお越しになる場合 中部国際空港から名鉄常滑線で太田川駅下車、徒歩1分

車でお越しになる場合 伊勢湾岸道路東海ICより、名古屋高速4号東海線東海JCTより5分

お問い合わせ先